2010年06月04日

イベント初参加にしてこの実力

honodokaほのぼのlifeのhonodokaさんから素敵な画像が届きました♪

給食袋・マスク・キッチンクロス

スタイ・ランチバック・体操着袋

皮持ち手バック・かごバック

シュシュ・子供シュシュ・・・。

お仕事しているのに、ミシン仕事もがんばっちゃったのね。
すごいわ。
まだまだ作るっておっしゃってますから頼もしいです!

イベントは初参加とのこと。
たぶん、今、ドキドキしながら作品作ってるよね。

なんていいますかねぇ、自分にないものを求めるといいますか、私には作れない物がたくさんあるな、と思うと私もワクワクしてきます。
子供グッズを作って、という私のリクエストに答えてくれているのが嬉しいデス。


バックもありまーす。

当日は手作りパンも販売される予定です。

honodokaさんのブログも素敵です。
こちらもチェック。


可愛い布小物を買うなら、
6/20にストロベリーフィールドへGO!


  

Posted by ふじこ at 20:10Comments(0)OneDayショップ

2010年06月03日

スイーツデコ体験

イベントで何か楽しいワークショップを、と考えた時、PIGGYさん以外思い浮かばなかったよ。

自分だけのスペシャルパフェのストラップをその場で作ります。

うちの双子さんは、2年生の時にやりました。
ちょっとお手伝いしてあげれば、小さなお子様でも十分楽しめます。
もちろんお母様も♪
ちょっとした盛り付けの違いに個性が出ますよね。
これ、けっこうハマるかもしれませんよー。


◎スイーツデコ体験 「パフェを作ろう!」
 
 クリームの上には何を乗せる?
 自分でトッピングをチョイスして、世界で1つだけのパフェを作りましょう。

 体験費用:1000円

 作ったパフェはストラップとしてお持ち帰りいただけます。



そして、PIGGYさんは、完成品の販売もいたします。

これぞ「ザ・郷土愛」

もつカレーえんぴつ&ストラップ

はんぺんが良い味だしてます。


この表情がたまりません。
朝摘み苺ストラップ

「イチゴですが、何か・・・?」

ホントにそう言ってそうな表情。


あ、えっと、ほら、
ふつーに可愛い(?)スイーツデコストラップもありますよ。


全くの余談なんですが、PIGGYさんのアトリエ、私の実家のすぐ近くなんですよ。
最初にPIGGYさんの作品を見て、記載されている住所見てびっくりした!

材料の茶の実も家の周りにいっぱいありそうだねぇ。。。
(遠い幼い日の思い出が浮かんできたりして・・・。)




特注でストロベリーフィールドの名物イチゴパフェも作ってもらいました♪


体験&楽しい・可愛いストラップなど。
PIGGYワールドへみなさまも是非♪

6/20、ストロベリーフィールドでお待ちしております。  

Posted by ふじこ at 22:16Comments(0)OneDayショップ